Esprit's Style
- エンジニアの足つぼ -
〆 スペイン語のコンピュータ用語集
ハードウェア編
| 和名 | スペイン語名 |
| コンピュータ | la computadora ⁄ la computación |
| 本体 | C.P.U.(Unidad Central de Proceso) |
| マシン | la maquina ⁄ el equipo |
| サーバー | el servidor |
| デスクトップ | la computadora sobremesa |
| ノートパソコン | la computadora portátil |
| モニタ | el monitor ⁄ la pantalla |
| インチ(型) | la pulgada |
| CRT (Cathode Ray Tube) | el tubo catódico |
| TFT (Thin film transistor) | transistor de película fina |
| LCD (Liquid Crystal Display) | Pantalla de Cristal Líquido |
| フラットモニタ | pantalla plana |
| マウス | el ratón |
| ホイールマウス | el ratón con rueda |
| 光学マウス | el ratón óptico |
| マウスパッド | la alfombra de ratón |
| キーボード | el teclado |
| 周辺装置 | el equipo periférico |
| スピーカー | el parlante |
| ドットインパクトプリンタ | la impresora de puntos |
| インクジェットプリンタ | la impresora inyección de tinta / (inglés) inkjet |
| レーザープリンタ | la impresora de láser |
| コピー機 | la fotocopiadora |
| ケーブル | el cable ⁄ la línea |
| UPS | la batería |
| LAN | la red de área local |
| 電圧安定器 | la estabilizador |
| 電源プラグ・コンセント | tomacorrientes ⁄ la toma eléctrica ⁄ el enchufe |
| タコ足 | la extensión |
| プロジェクター | Datashow ⁄ Proyector |
| ハブ | (inglés) hub |
| ルーター | (inglés) ruter / enrutador |
| ストレートケーブル | el cable recto |
| クロスケーブル | el cable cruzado |
| スキャナー | el escáner |
| 工具 | las herramientas |
| インク | la tinta |
| インクリボン | la cinta |
| トナー | el toner |
| カートリッジ | el cartucho |
| 電源スイッチ | el interruptor de alimentación |
| 電源 | el fuente de energía, corriente |
| メーカー | la marca |
| マザーボード | la tarjeta madre ⁄ la tarjeta principal |
| ハードディスク | el disco duro |
| ディスクドライブ | la unidad de disco |
| 容量 | la capacidad de almacenamiento |
| RPM | la velocidad de rotación |
| 転送率 | la tasa de transferencia |
| ジャンパー | (inglés) jumpers |
| BPS (bit par second) | bit por segundo |
| マスター・スレーブ | maestro ⁄ esclavo |
| メモリ | la memoria |
| キャッシュメモリ | la memoria Caché |
| フロッピードライブ | la unidad de disquete ⁄ la disquetera de 3 1⁄2 |
| CD/DVDドライブ | la unidad de CD-ROM ⁄ DVD |
| リムーバルドライブ | las unidades de extraíbles |
| LANボード | la tarjeta red |
| グラフィックカード | la tarjeta gráfica |
| フロッピーディスク | el disquete |
| モデム | el módem (modulador demodulador) |
| CPU | el microprocesador |
| ヘルツ Hz | hertzio |
| アンペア | amperio |
| インターフェース | interfaz |
| パラレルポート | puerto paralelo |
| シリアルポート | puerto serie |
| スロット | renura |
| USB | buseerie universal ⁄ bus serial universal ⁄ USB(ウーエセベー) |
| VGAポート | puerto VGA |
| ディバイス(装置) | el dispositivo |
| 発光ダイオード | el diodo emisor de luz |
| 光ファイバー | la fibra óptica |
| 同軸ケーブル | el cable coaxial |
| UTP | Par trenzado sin blindado |
| STP | Par trenzado blindado |
| 無線LAN | LAN Inalámbrica |
| ブートシーケンス | secuencia de inicio |
| 起動ディスク | disco de arranque |
| ドライバー(ねじ回し) | el destornillador ⁄ el desarmador |
| ドライバーのプラス/マイナス | de punta en cruz ⁄ de punta plana |
| ペンチ | la pinza |
| ねじ | el tornillo |
| 電池 | la pila |
| 掃除機 | la aspiradora |
| 雑巾 | el trapo |
| エアコン | el aire acondicionado |
| 殺虫剤 | insecticida |
| 静電気 | electricidad estática |
| 互換 | (adj.) compatible / (adv.) compatiblemente |
| 解像度 | resolución ⁄ definición |
| アダプタ | el adaptador |
| PDA | el asistente personal digital |
ソフトウェア編
| 和名 | スペイン語名 |
| BIOS | BIOS((sistema básico de entrada/salda) 発音:ビオス) |
| ブートセクタ | el sector de arranque |
| パーティション | el particionamiento |
| プロトコル | el protocolo |
| OS | la sistema operativo |
| ドライバ(ソフトウェアの) | el controlador |
| アダプタ | el adaptador |
| フリーソフト | el software gratuito ⁄ (adj.) gratis |
| ライセンス | la licencia |
| シリアルキー, 暗号 | el clave |
| パスワード | la contraseña |
| バグ | (inglés) bug ⁄ el error |
| 入力 | la entrada |
| 出力 | la salida |
| データ | los datos |
| コード | el código |
| パラメータ | el parámetro |
| タイマー | la temporizador ⁄ cronómetro |
| タイムシェアリング | el tiempo compartido |
| アクセスタイム | el tiempo de acceso |
| 待ち時間 | el tiempo de espera |
| 二進数 | el binario |
| コンパイラ | el compilador |
| コンパイルする | compilar |
| 開発環境 | el entorno de desarrollo de software |
| 開発言語 | el lenguaje de programación para desarrollo de software |
| 初期化 | la inicialización |
| 判定 | la decisión |
| 配列 | la matriz |
| コメント | el comentario |
| デバック | la depuración |
| バッチ処理 | el proceso por lotes |
| FTP | el protocolo de transferencia de ficheros |
| 書き込み | la escritura |
| 読み込み | la lectura, la apertura |
| 読み取り専用 | la lectura exclusiva |
| スクロール | enrollar |
| アプリケーション | la aplicación |
| エンコード | la codificación |
| スレッド | serie |
| ループ | el bucle ⁄ ciclo |
| 参照 | referencias |
| 関数 | función |
| ライブラリ | biblioteca |
| 引数 | argumento |
| ソート | ordenar ⁄ clasificar |
| シンタックス,構文 | Sintaxis |
| シンタックス上の,構文の | Sintáctico |
| 構文エラー | Error sintáctico |
| 変数 | variable |
| 定数 | el constante, número fijo |
| 宣言 | la declaración, declarar |
| 文字列 | la cadena (本来の意味は鎖, 連続) |
操作編
| 和名 | スペイン語名 |
| 画面 | la pantalla |
| ファイル | el archivo |
| フォルダ | la carpeta |
| ディレクトリ | el directorio |
| 右ボタン | el botón principal |
| 左ボタン | el botón segundario |
| 右クリック | clic segundaria ⁄ clic a la derecha |
| ダブルクリック | doble clic |
| ドラッグ | arrastrar |
| ドラッグ&ドロップ | arrastrar y soltar, arrastrar y colocar |
| タイピング | la mecanografía |
ブラインドタッチ 英語のタッチタイピングとして覚えましょう | la mecanografía al tacto |
| プログラミング | la programación |
| Floopyを開く | abrir el disco 3 1/2 (tres y medio) |
| CDを焼く | quemar un cederrón |
| データを保存する | guardar los datos |
| 録音する | grabar |
| 開く | abrir |
| 閉じる | cerrar |
| 終了する | salir |
| 押す | apretar el botón ⁄ presionar |
| 放す | soltar |
| 音量を上げる | subir el volumen |
| 音量を下げる | bjar el volumen |
| 印刷する | imprimir |
| 検索する | buscar |
| 選択する | enlace activo ⁄ seleccionado |
| 入力する | entrar datos |
| 固まる、フリーズ | enfriar (=冷える, 冷める) ⁄ congelar |
| 実行 | aceptar |
| キャンセル | cancelar |
| 消す | borrar ⁄ quitar ⁄ eliminar |
| 繰り返す | rehacer |
| やり直し | deshacer |
| カット | cortar |
| コピー | copiar |
| ペースト | pegar |
| マージン | el margen |
| アップロード | cargar ⁄ subir |
| ダウンロード | descargar ⁄ bajar |
| アップデート | actualizar |
| ログインする | inicio de sesión ⁄ iniciar sesión |
| ログアウトする | desconexión |
| ファーマットする | formatear |
| ズーム | acercamiento |
| バックアップ | las copias de seguridad |
| デフラグ | la utilidad de defragmentación de disco |
| 破損の検出 | la detección de daños |
| 故障中 | no funcionar, no sirve, averiado |
| ハードウェア故障 | el fallo de hardware |
| ソフトウェア故障 | el fallo de software |
| 図形 | la figura |
| 足し算 | la suma, dición, mas |
| 引き算 | la resta, sustracción, menos |
| 掛け算 | la multiplicación ⁄ 3 por 5 (=3x5) |
| 割り算 | la división ⁄ dividido ⁄ 15 entre 3 (=15/3) |
| べき乗 52=25 | la potencia |
| 階乗 5! | la factorial |
| 余り | el resto, el residuo |
| 解 | la solución |
| 共有する | compartir |
| ファンクションキー | las teclas de función |
| 方向キー | las teclas de edición |
| 数字キー | las teclas de numérico |
| アルファベットキー | las teclas de alfabético |
| キーボードのランプ | tres diodos luminosos |
| 姿勢 | postura ⁄ pose |
| 指 | los dedos |
| 親指 | el dedo pulgar |
| 人差指 | el dedo índice |
| 中指 | el dedo medio |
| 薬指 | el dedo anular |
| 小指 | el dedo meñique ⁄ auricular |
| オンラインヘルプ | ayuda en línea |
記号編 ~ Símbolo ~
| 和名 | スペイン語名 |
| @ アットマーク | la arroba |
| ¡! | el signo de exclamación, la admiración |
| ¡ | la exclamación de apertura |
| ! | la exclamación de cierre |
| ¿? | el signo de interrogación |
| ¿ | la interrogación de apertura |
| ? | la interrogación de cierre |
| # シャープ | el signo de número ⁄ numeral |
| $ ダラー | el signo de dólar |
| % パーセント | el signo de porcentaje ⁄ por ciento |
| & | el signo de Y comercial |
| * アスタリスク | el asterisco |
| / スラッシュ | la pleca ⁄ la barra |
| \ バックスラッシュ | la pleca inversa ⁄ barra invertida |
| _ アンダーバー | el guión bajo ⁄ Línea baja |
| - ハイフン | el guión medio ⁄ el guión corto/ el signo menos |
| + プラス | el signo más |
| = イコール | el igual |
| ÷ | el signo de división |
| ~ チルダ | Tilde |
| ^ ハット | pico ⁄ acento circunflejo |
| | パイプ | la barra ⁄ la barra rota |
| : コロン | dos puntos |
| ; セミコロン | el punto y coma |
| . ドット | el punto |
| ... | los puntos suspensivos |
| ― ダッシュ | la raya, el guión largo |
| ¬ | el guión opcional |
| , カンマ | la coma |
| ' シングルクォーテーション | las comillas simples ⁄ comilla ⁄ Apóstrofo |
| "ダブルクォーテーション | las comillas inglesas ⁄ comillas |
| ‘シングルクォーテーション(左) | la comilla de apertura |
| ’シングルクォーテーション(右) | lacomilla de cierre |
| “ダブルクォーテーション(左) | las comillas de apertura |
| ”ダブルクォーテーション(右) | las comillas de cierre |
| ・ | el punto medio |
| ( | el paréntesis de apertura |
| ) | el paréntesis de cierre |
| [] | el corchete |
| {} | la llave |
| ↑ | la flecha arriba |
| ↓ | la flecha abaja |
| ← | la flecha izq. |
| → | la flecha derecha |
| Home | el inicio |
| End | el fin |
| PageUp | avanzar ⁄ avpág (avanzar página) |
| PageDown | retrasar ⁄ repág(retrasar página) |
| Esc | Escape (発音:エスカペ) |
| PrtSc | pantalla pet sis |
| Ins | insertar |
| Del | suprimir |
| BackSpace | el retroceso |
| Enter | Enter ⁄ Intro |
| Shift | Shift ⁄ Desplazamiento (発音:チフ) |
| Ctrl | control |
| Tab | Tablación |
| CapsLock | Bloq Mayús (bloque mayúsculas) |
| NumLock | Bloq Num(bloque numérico) |
| Windows Key | Tecla windows |
| Pausa | Pause |
| PrtSc | Impr Pant (Imprimir Pantalla) |
| Space 余白 | el espacio |
| Alt (Alternative) | Alt (Alternativa) |
| AltGr | AltGr (Generar el Tercer Carácter) |
| Ctrl + Alt + Del | Ctrl + Alt + Supr |
| > | signo menor que ⁄ es menor que |
| < | signo mayor que ⁄ es mayor que |
| ª | Ordinal femenino |
| º | Ordinal masculino |
| ° | Signo de grado |
| アルファベット | alfabético |
| 大文字 | la mayúscula |
| 小文字 | la minúscula |
| ´ アセント | la acento |
| á, é, í, ó, ú | la acento A (アセント ア) |
| ¨ ディエレシス | la diéresis |
| ü | la diéresis U (ディエレシス ウ) |
| ñ | ñ (エニェ) |
| © コピーライト | copyright ⁄ signo de copyright |
| ® 登録商標 | registrado |
| ™ 商標 | marca registrada |
| § 節、セクション記号 | sección ⁄ signo de sección |
| ¶ 段落記号 | párrafo ⁄ signo de antígrafo |
| .com | organización comercial |
| .org | organización no lucrativa |
| .net | gestión de redes |
| .gov | gobierno |
| .edu | institución educativa |
| KB | Kilo Byte |
| MB | Mega Byte |
| GB | Giga Byte |
| TB | Tera Byte |
Windows編
| 和名 | スペイン語名 |
| 起動 | encender |
| 再起動 | reiniciar |
| 停止 | apagar |
| 休止 | suspender |
| デスクトップ | el escritorio |
| アイコン | el icono |
| ポインタ | el puntero |
| カーソル | el cursor |
| コンテキストメニュー | menú contextual |
| ショートカット | acceso directo |
| タスクバー | la borra de tareas |
| クイック起動ツールバー | inicio rápido |
| スタートボタン | menú inicio |
| すべてのプログラム | Todos los Programas |
| マイドキュメント | Mis Documentos |
| マイネットワーク My Network Places | Mis sitios de red |
| コントロールパネル | Panel de control |
| お気に入り | Favoritos, Marcadores |
| お気に入りに追加 | Agregar a Favoritos |
| お気に入りの整理 | Organizar a Favoritos |
| 最近使ったファイル | Documentos Recientes |
| 検索 | Buscar |
| ファイル名を指定して実行 | Ejecutar |
| 履歴 | Historial |
| ヘルプ | Ayuda |
| セッションを閉じる | Cerrar Sesión |
| 終了する | Apagar equipo |
| ゴミ箱 | Papelera de reciclaje |
| ゴミ箱を空にする | Vaciar Papelera de reciclaje |
| プロパティ | Propiedades |
| ウィンドウ | la ventana |
| タイトルバー | Borra de Título |
| 言語バー | Borra un carácter |
| メニューバー | Borra de Menú |
| ツールバー | Borra de Herramientas |
| ステータスバー | Borra de Estado |
| マルチボタン | Botones de Manipulación |
| 最大化する | maximizar |
| 元に戻す | restaurar |
| 最小化する | minimizar |
| 閉じる | cerrar |
| スクロールバー | Borra de enrollar ⁄ barra de desplazamiento |
| デフラグ | defragmentar el disco |
| ブルー画面 | la pantalla azul |
| 括弧に入れる | entre paréntesis |
| 例 | vgr. (verbigracia), pe. (por ejemplo) |
| 更新 | actualizar |
| アイコンの整列 | organizar iconos |
| 自動整列 | Organización automática |
| グリッドに並べる | alinear a la cuadrícula |
| デスクトップクリーンアップの実行 | Ejecutar Asistente para limpieza de escritorio |
| ディスクトップの表示 | Mostrar ventanas abiertas |
| ツールバー | Barra de herramientas |
| 縦に並べる TileWindowsHolizaonatally | Mosaico horizontal |
| 横に並べる | Mosaico vertical |
| リンク | Vínculos ⁄ enlace |
| ゴミ箱を空にする | vaciar papeleara de reciclaje |
| ショートカットを作る | Crear acceso directo |
| 高度な設定 | Opciones avanzados |
| ヘルプとサポート | Ayuda y soporte técnico |
| ブリーフケース | maletín |
| ビットマップイメージ | Imagen de mapa de bits |
| 圧縮 | comprimido |
| 圧縮する | comprimir |
| 解凍 | extraer |
| タスクバーを常に表示する | Mantener la barra de tareas siempre visible |
| ツールバーの固定 | Bloquear la barra de tareas |
| カスタマイズ | Personalizar |
| Windowsエクスプローラ | Explorador de Windows |
| アクセサリ | Accesorios |
| コマンドプロンプト | Símbolo de sistema |
| 電卓 | Calculadora |
| ペイント | Paint (発音:パイン) |
| メモ帳 | Bloc de notas |
| WindowXPツアー | Paseo por Windows XP |
| デフラグ | Desfragmentador de disco |
| スタートアップ | inicio |
| スクリーンセーバー | Protector de pantalla |
| 標準の設定にもどす | Restaurar valores predeterminados |
| システムの復元 | Restaurar sistema |
| リモートディスクトップ | Conexión a Escritorio remoto |
| リモートアクセス | Acceso remoto |
| リモートアシスタンス | Asistencia Remota |
| システムツール | Herramientas del sistema |
| DNSサフィックス (接尾句) | Sufijo DNS |
| ワークグループ | Grupo de trabajo |
| 同期 | Sincronizar |
| システムツール | Herramientas del sistema |
| ディバイスマネージャ | Administrador de dispositivos |
| NetBIOS over TCP/IP | NetBIOS sobre TCP/IP |
| イベントビューア | Visor de sucesos |
| タスクマネージャ | Administrador de tareas de Windows |
| セキュリティセンタ | Centro de seguridad |
| バックアップ | Copia de seguridad |
| ディスク デフラグ | Desfragmentador de disco |
| システム情報 | Información de sistema |
| ディスク クリーンアップ | Liberador de espacio en disco |
| 文字コード表 | Mapa de caracteres |
| システムの復元 | Restaurar sistema |
| タスク | Tareas programdos |
| 同期 | Sincronizar |
| Windows Picture & Fax Viewer | Visor de imágenes y fax de Windows |
| サウンドレコーダー | Grabador de sonidos |
| ハイパーターミナル | HyperTerminal |
| ネットワーク セットアップ ウィザード | Asistente para cofiguración de red |
| ワイヤレス ネットワーク セットアップ ウィザード | Asistente para cofiguración de red inalánbrica |
| 拡張子 | extensión de archivo |
| C:\Documents and Settings\ | 同じ |
| C:\Program Files\ | C:\Archivos de programa\ |
| \My Documents\ | \Mis documentos\ |
| \My Music\ | \Mi música\ |
| \My Videos\ | \Mis videos\ |
| \My Pictures\ | \Mis imágenes\ |
| \Favorites\ | \Favoritos\ |
| \Desktop\ | \Escritorio\ |
| \Start Menu\ | \Menú Inicio\ |
| \Accessories\ | \Accesorios\ |
| \Administrative Tools\ | \Herramientas administrativas\ |
| \Local Settings\ | \Configuración local\ |
| \History\ | \Historial\ |
| \Temporary Internet Files\ | \Archivos temporales de Internet\ |
| \Templates\ | \Plantillas\ |
| \NetHood\ | \Entorno de red\ |
| \Recent\ | \Reciente\ |
| Guest | invitado |
Microsoft Word編
| 和名 | スペイン語名 |
| ページ設定 | Configurar página |
| 印刷プレビュー | Vista preliminar |
| クリップボード | Portapapeles |
| 形式を選択して貼り付け | pegado especial |
| ハイパーリンク | hipervínculo ⁄ hiperenlace |
| 置換 | Reemplazar |
| ジャンプ | Ir a ... |
| 辞書へ単語登録 | Actualizar Diccionario IME |
| 印刷レイアウト | Diseño de impresión |
| 再変換 | Reconvertir |
| アウトライン | Esquema |
| 作業ウィンドウ | Panel de tareas |
| ルーラ | regla |
| 段落記号 | marcas de párrafo |
| グリッド線 | Líneas de la cuadrícula |
| 見出しマップ | mapa de documento |
| ヘッダー | encabezado |
| フッター | pie |
| 脚注 | Nota al pie |
| 変更履歴 | Marcas |
| 全画面表示 | Pantalla completa |
| ズーム | Zoom |
| 標準 | Estándar |
| ファンクションキー | tecla de función |
| チェック/コメント | Revisión |
| 拡張書式 | Formato extendido |
| 定型句 | autotexto |
| フォーム | Formularios |
| 図 | Imagen |
| 図形描画 | Dibujo |
| 罫線 | Tablas y bordes |
| 改ページ | Salto de página |
| 段区切り | Salto de columna |
| 文字列折り返しの区切り | Salto de ajuste de texto |
| フィールド | Campo |
| 記号 | Símbolo |
| コメント | Comentario |
| 図表 | Diagrama |
| テキストボックス | Cuadro de texto |
| ブックマーク | Marcador |
| 相互参照 | Referencia cruzada |
| 索引と目次 | Índice y tablas |
| 組織図 | Organigrama |
| 縦書き | Horizontal |
| 横書き | Vertical |
| 段落 | Párrafo |
| 箇条書きと段落番号 | Numeración y viñetas |
| 段組 | Columnas |
| タブとリーダー | Tabulaciones |
| ドロップ キャップ | Letra capital |
| 背景 | Fondo |
| フレーム | Marcos |
| スタイル | Estilos |
| ルビ | Guía fonética |
| 文字校正 スペルチェック | Ortografía y gramática |
| 要約 | Autorresumen |
| 変更履歴の記録 | Control de cambios |
| 文書の比較と反映 | Comparar y combinar documentos |
| 保護 | Proteger |
| オンライングループ作業 | Colaboración en línea |
| 差し込み印刷 | Correspondencia |
| ユーザ設定 | Personalizar |
| 罫線を引く | Dibujar tabla |
| 表 | Tabla |
| 列 | Columna |
| 行 | Fila |
| セル | Celda |
| 結合 | Combinar |
| 分割 | Dividir |
| 自動調節 | autoajustar |
| 変換 | Convertir |
| 並べ替え | Ordenar |
| 計算式 | Fórmula |
| 線種と網掛け | Bordes y sombreado |
| 文字列の幅に合わせる | Autoajustar al contenido |
| ウィンドウサイズに合わせる | Autoajustar a la ventana |
| 列の幅を固定する | Ancho de columna fijo |
| 行の高さをそろえる | Distribuir filas uniformemente |
| Office アシスタント | Ayudante de Office |
| バージョン情報 | Acerca de Word |
| 太字 | Negrita |
| 斜字/イタリック | Cursiva |
| 下線 | Subrayado |
| 取り消し線 | Tachado |
| 上付き | Superíndice |
| 下付き | Subíndice |
| 中抜き | Contorno |
| 浮き出し | Relieve |
| 浮き彫り | Gradado |
| カーニング | Interletraje |
| 網掛け | Sombreado |
| 右寄せ | Alinear a la izquierda |
| 中央揃え | Centrar |
| 右寄せ | Alinear a la derecha |
| 両端揃え | Justificar |
| 均等割付 | Distribuido |
| 行間 | Interlineado |
| 段落番号 | Numeración |
| 箇条書き | Viñetas |
| インデント | Aumentar sangría |
| インデント解除 | Reducir sangría |
| リーダー | relleno |
| 蛍光ペン | Resaltar |
| 直線 | Línea |
| 矢印 | Flecha |
| オートシェイプ | Autoformas |
| 四角形 | Rectángulo |
| 楕円 | Elipse |
| 塗りつぶし | color de relleno |
| 線の種類 | Estilo de línea |
| 点線のスタイル | Estilo de guión |
| 矢印のスタイル | Estilo de flecha |
| グリッド | Cuadrícula |
| 配置/整列 | Alinear o distribuir |
| 回転/反転 | Girar o voltear |
| グループ化 | Agrupar |
| 非グループ化 | Desagrupar |
| 再グループ化 | Reagrupar |
| 互換性 | Compatibilidad |
| 文字体裁 | Tipografía |
| 規定値として設定 | Establecer como predeterminados |
| ヒント | Sugerencias |
| アニメーション | animado |
| 水平スクロールバー | Barra horizontal |
| 垂直スクロールバー | Barra vertical |
| 段落記号 | Marcas de párrafo |
| アンカー記号 | Delimitadores de objeto |
| 下書き | borrador |
| バックグラウンド | en segundo plano |
| 読み取り | apertura |
| 書き込み | escritura |
| 区切り記号 | puntuación |
| 場所 | Ubicación |
| 標準 | Estándar |
| 高レベル | Estrictos |
| アウトライン表示 | Vista esquema |
| スマートタグ | Etiquetas inteligentes |
| 図をイメージ枠で表示 | Marcadores de imagen |
| フィールド コード | Códigos de campo |
| フィールドの網掛け | Sombreado de campo |
| アニメーション | animado |
| 蛍光ペン | Texto Resaltado |
| ポップヒント | Sugerencias |
| 改行 | Salto |
| 余白 | Espacio en blanco |
| 下書きフォント | Fuente de borrador |
| ~によって | mediante |
| バックグラウンドで | en segundo plano |
| 描画キャンパス | lienzo de dibujo |
| 書式不統一 | incoherencias de formato |
| 表面, 裏面 | Anverso de la hoja, Reverso de la hoja |
| 埋め込む | Incrustar |
| 言語データ | datos lingüísticos |
| 利用する(提供する)、しない | habilitar, deshabilitar |
| 書き込み | escritura |
| ランダム | aleatorio |
| 調節 | Ajuste |
| ~する間 | mientras |
| 読みやすさ | legibilidad |
| 変更履歴 | Control de cambio |
| 吹き出し | Globos |
| 互換性 | Compatibilidad |
| 代理 | Sustitución |
| 行間 | Entrelínea |
| 背景 | Fondo |
Microsoft Excel編
| 和名 | スペイン語名 |
| シート | hoja |
| セル | celda |
| 改ページプレビュー | Vista previa de salto de página |
| フィル | Rellenar |
| 連続データの作成 | Serie |
| 条件付書式 | Formato Condicional |
| ふりがな | Guía fonética |
| 小数点以下 | decimales |
| 桁区切り | separador |
| 分数 | Fracción |
| 指数 | Científica |
| 配置 | Alineación |
| インデント | Sangría |
| 方向 | Orientación |
| 取り消し線 | Tachado |
| パターン | Tramas |
| ロック | Bloqueada |
| エラーチェック | Comprobación de errores |
| 共有ワークスペース | Compartir Libro |
| 変更履歴の記憶 | Control de Cambios |
| 変更箇所の表示 | Resaltar Cambios |
| オンライングループ作業 | Colaboración en línea |
| シナリオ | Escenarios |
| アドイン | Complementos |
| ゴールシーク | Busca Objetivo |
| ワークシート分析 | Auditoria de fórmulas |
| トレース | Rastrear |
| 参照元 | precedentes |
| 参照先 | dependientes |
| 検証 | Evaluar |
| ウォッチウィンドウ | ventana inspección |
| 並べ替え | Ordenar |
| フィルター | filtro |
| 入力規則 | Validación |
| フォーム | formulario |
| 区切り位置 | Texto en columnas |
| 統合 | Consolidar |
| グループとアウトラインの設定 | Agrupar y esquema |
| 外部データの取り込み | Obtener datos externos |
| 整列 | Organizar |
| ウインドウ枠の固定 | Inmovilizar paneles |
| 値 | Valor |
| 範囲 | Rengo |
| 系列 | Serie |
| 分類 | Categoría |
| 凡例 | Leyenda |
| ウィザード | Asistente |
| 軸 | eje |
| 目盛り線 | línesas de división |
| データラベル | Rótulos de datos |
Microsoft Excel 関数編
それぞれ異なりますが日本語版Excelで作成したのをスペイン語版Excelで開けば、勝手に変換してくれます。参考までに少しだけ紹介します。
| 和名 | スペイン語名 |
| if | si |
| and | y |
| or | o |
| true | verdadero |
| false | falso |
| not | no |
| date | fecha |
| day | dia |
| hour | hora |
| minute | minuto |
| month | mes |
| now | ahora |
| time | hora |
| today | hoy |
| year | año |
Microsoft PowerPoint編
| 和名 | スペイン語名 |
| マスタ | patrón |
| スライド | diapositiva |
| スライド一覧 | Clascificador de diapositivas |
| スライドショー | Presentación con diapositivas |
| ノート | Página de notas |
| グリッドとガイド | Cuadícula y guías |
| スライドの複製 | Duplicar diapositiva |
| レイアウト | Estilo |
| スライドのレイアウト | Estilo de la diapositiva |
| スライドのデザイン | Diseño de la diapositiva |
| 文字種の変換 | Cambiar mayúsculas y minúsculas |
| フォントの置換 | Reemplazar fuentes |
| 禁則 | Tipografía |
| オンライングループ作業 | Colaboración en línea |
| プレゼンテーションの比較と反映 | Comparar y combinar presentaciones |
| 共有ワークスペース | Notas de la renunión |
| アドイン | Complementos |
| 画面切り替え | Transición diapositiva |
| リハーサル | Ensayar intervalos |
| 実行 | ver presentación |
| 目的別プレゼンテーショーン | Presentaciones personalizadas |
Microsoft Access編
| 和名 | スペイン語名 |
| テーブル | tablas |
| クエリ | Consultas |
| フォーム | Formularios |
| レポート | Informes |
| ページ | Páginas |
| マクロ | Macros |
| モジュール | Módulos |
| フィールド | campo |
| レコード | registro |
| デザインビュー | Vista Diseño |
| データシートビュー | Vista Hoja de datos |
| ピポットテーブルビュー | Vista Tabla dinámica |
| ピポットグラフビュー | Vista Gráfico dinámico |
| ウィザードを利用 | utilizando el asistente |
| データ入力 | introduciendo datos |
| 解析 | Analizar |
| テーブルの正規化 | Analizar tabla |
| パフォーマンスの最適化 | Analizar rendimiento |
| データベース構造の解析 | Documentador |
| オートフォーム | Autoformulario |
| オートレポート | Autoinforme |
| 変換 | Convertir |
| 最適化と修復 | Compactar y Reparar |
| バックアップ | Realizar copia de seguiridad |
| リンクテーブルマネージャー | Administrador de tablas vinculadas |
| データベース分割 | Divisor debase de datos |
| パスワード設定 | Establecer contraseña |
| ワークグループ管理 | Administrador de grupos de trabajo |
| ユーザ⁄グループ管理 | Permisos de usuario y de grupo |
| ユーザ⁄グループアカウント | Cuentas de usuario y de grupo |
| エンコード⁄デコード | Codificar o descodificar |
| 枠線 | Cuadrícula |
| インデックス | Índices, Indexado |
| オートナンバー | Autonumérico |
| 規定値 | Valor predeterminado |
| 入力規則 | Regla de validación |
| エラーメッセージ | Texto de validación |
| 値要求 | Requerido |
| 関数 | funciones |
| 定数 | Constantes |
| 演算子 | Operadores |
| 汎用 | Expresiones comunes |
| And | Y |
| Or | O |
| Not | Negado |
| Like | Como |
| ビルド | Generar |
| ルックアップ | Búsqued |
| 選択フィルタ | Filtro por selecticción |
| 非選択フィルタ | Filtro excluyendo la selecticción |
| フォームフィルタ | Filtro por formulario |
| フィルタの実行 | Aplicar Filtro |
| 抽出条件 | Criterios |
| 主キーの設定 | clave principal definida |
| 選択クエリ | consultas sencillas |
| クロス集計クエリ | tabla ref. cruzadas |
| 重複クエリ | búsqueda de duplicados |
| 不一致クエリ | búsqueda de no coincidentes |
| 両方 | ambas |
| フォームウィザード | Asistente para formularios |
| オートフォーム | Autoformulario |
| 単票形式 | En columnas |
| 表形式 | Tabular, en tabla |
| データシート | Hoja de datos |
| 帳票形式 | Justificado |
| ピポットテーブル | Tabla dinámica |
| ピポットグラフ | Gráfico dinámico |
| グラフウィザード | Asistente para gráficos |
| クロス集計 | Consulta de tabla de referencias cruzadas |
| テーブル作成 | Consulta de creación de tabla |
| 更新 | Consulta de actualización |
| 追加 | Consulta de datos anexados |
| 削除 | Consulta de eliminación |
| ブレンド | Mezcla |
| 世界地図 | Internacional |
| 和紙 | Papel de arroz |
| 墨絵 | Pintura Sumi |
| 工業 | Industrial |
| 探検 | Expedición |
| 石壁 | Piedra |
| 砂岩 | Arenisca |
| 青写真 | Guía |
Macromedia Dreamwaver編
| 親タグ | etiqueta padre |
| 子タグ | etiqueta hijo |
| デフォルト | predeterminada |
| テンプレート | plantilla |
| チェック | comprobar |
| ヒント | sugerencia |
| キーボードショートカット | Métodos abreviados de teclado |
| インデント | sangría |
| インデント解除 | Anular sangría |
| ブレークポイント? | Equilibrar llaves |
| ビューの切り替え | Actualizar vista de diseño |
| ピクセル | píxeles |
| インチ | pulgadas |
| センチメートル | centímetros |
| 整列, 行揃え | alinear |
| リセット | restablecer |
| ロード | cargar |
| 再生 | reproducir |
| ロールオーバーイメージ | Marcador de posición de imagen |
| テキストフィールド | campo de texto |
| チェックボックス | casillo de verificación, casilla de control |
| ラジオボタン | botón de poción |
| ファイルフィールド | campo de archivo |
| イメージフィールド | campo de imagen |
| ジャンプメニュー | menú de salto |
| アンカー | anclaje |
| コメント | comentario |
| フレームセット | Conjuntos de marcos |
| リスト | lista sin ordenar |
| 番号リスト | lista ordenada |
| 定義リスト | lista de definición |
| スタイル | estilo |
| テレタイプ | teletipo |
| 強調 | énfasis |
| より強調 | destacado |
| 変数 | variable |
| サンプル | muestra |
| 引用 | cita |
| 定義 | Definición |
| 削除済み | Eliminado |
| 挿入済み | Insertado |
| 重ねて表示 | cascada |
| 上下に表示 | mosaico horizontal |
| 左右に表示 | mosaico vertical |
| スニペット? | fragmentos |
| ハイパーリンク | hipervínculo |
| レイヤー | capas |
| ぼかし | desenfocar |
| キャンパス | lienzo |
| ズームイン | Acercar |
| ズームアウト | Alejar |
その他編
| 和名 | スペイン語名 |
| サンプル・見本 | muestra |
| インターネット | Internet(発音:インテルネット) |
| 電子メール | el correo electrónico |
| To | Para |
| CC | CC (Con Copiar, Copia al carbón) |
| BCC | CCO(Con Copia Oculta) |
| 件名 | Asunto |
| アドレス帳 | contactos |
| ホームページ | la página web |
| ホームページ(ブラウザで開く最初のページ) | página principal |
| ホームページを見る | visitar la página web |
| Webサイト | el sitio web |
| オフライン作業 | trabajar sin conexión |
| 印刷プレビュー | Vista previa de impresión |
| オークションサイト | el sitio de remate |
| オークション、競売 | subasta |
| WWW | el World Wide Web (red mundial) |
| 蜘蛛の巣 | la telaraña |
| ブラウザ | el navegador ⁄ el visualizador |
| (ブラウザの) タブ | la viñeta ⁄ pestañas |
| インターネットカフェ | cyber ⁄ ciber ⁄ cibercafé |
| 帯域 | ancho de banda |
| ブロードバンド | banda ancha |
| 検索エンジン | el buscador ⁄ el motor de búsqueda |
| ネットワーク | la red |
| ドメイン | el dominio |
| インスタントメッセンジャー | mensajero instantáneo ⁄ mensajería instantánea |
| ウィルス | virus |
| アンチウィルス | antivirus |
| スパム | spam |
| 迷惑メール | correo basura |
| ファイヤーウォール | cortafuego |
| IPアドレス | Dirección IP |
| IPアドレスの自動取得 | Obtener una dirección automáticamente |
| サブネットマスク | Máscara de subred |
| デフォルトゲートウェイ | Puerta de enlace predeterminada |
| メトリック | Métrica |
| MACアドレス | la dirección física |
| ゲーム | juegos |
| マインスィーパー | Buscaminas |
| ソリティア | Solitario |
| 2進法 | binario |
| 添付 | adjunto |
| NTPサーバ | Servidor horario |
| オブジェクト指向 | orientada a objetos |
| Java Virtual Machine | Máquina Virtual Java |
| ガベージコレクション | recogida de basura |
| プラットフォーム | Plataforma |
| Windows Media Player | Reproductor de Windows Media |
| アーティスト | Intérpretes |
| 曲番号 | Número de pista |
| ジャンル | Género |
| 評価 | Clasificación |
| Letterサイズ (紙の大きさ) | Carta |
| Legalサイズ (紙の大きさ) | Legal |
| ディストリビューション | la distro |
| OSI参照モデル | el modelo de referencia OSI |
| アプリケーション、プレゼンテーション | Aplicación, Presentación |
| セッション、トランスポート | Sesión, Transporte |
| ネットワーク、データリンク | Red, Enlace de datos |
| 物理 | Física |
| 層 | la capa |
| ポート番号 | número de puerto |
| トポロジー | topología |
| カプセル化 | encapsulamiento |
| 自然災害 | los desastres naturales |
| 操作ミス | error del usuario |
| 音声認識 | reconocimiento de voz |
| 経路 ルート | la ruta |
| ソフトイメージ | software de imágenes |
| バックアップ | el respaldo |
| リストア | la restauración |
| セキュリティ | la seguridad |
| ストーレジ、記憶、記録 | el almacenamiento |
| プロテクト | la protegida, protección |
| バッファ | búfer |
| 標準 | estándar |
| 説明書 | el prospecto |
| カタログ | catálogo |
| 保障 | garantía |
| 保証書 | certificado de garantía |
| CMYK | Cian, Magenta, Amarillo y Negro |
| 互換性、コンパチビリティ | compatibilidad |
| 性能 | rendimiento |
| 信頼性 | confiabilidad |
| 違法コピー | la copia ilegal |
| 海賊版 | la pirata |
| 盗聴 | escucha clandestina |
| アダルトサイト | XXX (triple Equis) |
| ソースコード | código fuente |
| ソースプログラム | la programa fuente |
| 開発言語、プログラム言語 | el lenguaje de programación |
| エンドユーザ、利用者 | el usuario de computadora |
| データベース | bases de datos |
| プラグイン | (inglés) plug-in |
| タグ | la etiqueta |
| 見出し | el título ⁄ el titulares |
| CD | CD (Disco compacto) |
| DVD | DVD (dispositivo digital de vídeo) |
| デフォルト | predeterminado |
| ベクターフォント | el fuente de vectores |
| ベジェ曲線 | la curva Bezier |
| FTP | protocolo de transferencia de archivo |
| GUI | el interfase gráfica de usuario |
| HTML | el lenguaje de marcación de hipertexto |
| MIME | extensiones multipropósito de correo internet |
| ポインタ (アドレスの) | indicador |
| マルチメディア | la multimedia |
| マルチユーザ | el multiusuario |
| 携帯 | celular |
| 百科事典 | la enciclopedia |
| 文字化け | carácter ilegal |
| 新機能 | novedades |
| 基本操作 | fundamentos |
| カスタマーサポート | soporte al cliente |
| 同期 | sincronización |
| デモ | demostración |
| ミーティングスペース | Área de encuentro de Windows |
| Windows Vista Multilingual User Interface Pack | Paquete de Interfaz de usuario multilingüe |
| Windows Vista Language Interface Pack | Paquete de interfaz de idiomas |
| ユーザアカウント制御(UAC) | el Control de cuentas de usuario(UAC) |
| パフォーマンスの評価と改善 | Evaluar y mejorar el rendimiento del equipo |
| 管理者特権 | con privilegios administrativos |
| |
〆 お奨め西語辞書
El vínculo a este sitio web es gratis. Todos los derechos reservados /
Ultimo Actualizado : 28.May.2012
Copyright © ESPRITS STYLE. 2003-2008 /
ご意見、感想、苦情は、
こちらへ...
|