ネットワークインターフェース |
〆 ネットワークインターフェースを設定します
・LAN側の回線オープン (インターフェースの起動)
Router(config)# inter FastEthernet 0/0 Router(config-if)# no shutdown |
・WAN側の回線オープン (インターフェースの起動)
Router(config)# inter bri0:1 Router(config-if)# no shutdown |
・サマリールートおよびデフォルトルートの設定
Router(config)# ip default-network 131.108.20.0 Router(config)# ip route 131.108.0.0 255.255.255.0 131.108.20.0 |
・Ethernet側のIPアドレスの登録
Router(config-if)# ip address 192.168.0.253 255.255.255.0
|
・Unnumberd の設定
WANインターフェースは、IPアドレスを指定しない設定。
専用線や2つのルータを接続する場合に用いる。
その場合、WANリンクの両端にunnumberdを設定すること。
Router(config)# inter bri0:1 Router(config-if)# ip unnumbered ethernet0 Router(config-if)# ip unnumbered loopback 0 |